活動ブログ
2020.12.24
年末。
今年もあとわずかになりましたね。
利用者さんの会話の中にも「年末」とか「紅白歌合戦」っていう言葉が見受けられるようになりました。
今年もみなさまにはいろいろとお世話になりました。
菜の花の営業は年内12月26日まで、年明けは1月5日よりとなっています。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
2020.12.16
寒波到来
先日まで暖かかったのに、急に寒くなりました。
寒波到来ですね。
昨日の夕方には雪がチラチラしていました。日本海側では積もっているようで、雪をつんだ車がいたそうです。
みなさま、風邪などめされないように、ご自愛くださいね。
2020.12.11
コウノトリ
香寺町にコウノトリがやってきています。しかも菜の花の近くに。
菜の花から見える鉄塔のてっぺんで翼を休めています。今日はラジオ体操の後に、コウノトリが菜の花の上を飛んでいきました。
なにか神々しいものを見るような感じがします。なにかいいことが起こりそうな気がします。
いつまで香寺町にいてくれるのでしょうか?
2020.12.04
12月ですね。
12月。
毎年ならクリスマスやら年末やらでにぎやかなこのシーズン。
やはりコロナの影響か、静かな気がします。テレビのコマーシャルも落ち着いているような。
来年はいつも通りの12月を迎えることができるのでしょうか。
早くもとのにぎやかな12月に戻ってほしいですね。
2020.11.26
皇帝ダリア
先日は紅葉のことを書きましたが。
最近は皇帝ダリアがとても気になっています。
あちらこちらで、高い茎の上に、薄紫色の大きな、きれいな花が咲いています。
菜の花にボランティアに来て下さる方に「皇帝ダリア」の名前を教えていただいてから、この花のファンになりました。
みなさんも、この花をみかけられたら、菜の花を思い出してくださいね。
2020.11.20
紅葉がきれいですね。
紅葉がきれいな季節になりましたね。
朝晩の送迎や販売の時にきれいな風景を見つけて、うっとりします。(運転はきちんとしてますよ。)
街路樹の黄色、日本家屋の紅葉、山の色、大切にしたいものです。
みなさんのお家のそばでは、いかがでしょうか?
2020.09.14
10月13日(火)にカフェを行います。
10月13日(火)と28日(水)10:00から14:00の間にカフェをオープンします。
メニューも一新しました。
ぜひ一度、みなさまもお越しくださいね。お待ちしています!
2020.09.08
台風だいじょうぶでしたか?
台風10号、すごい風でしたね。みなさま、大丈夫でしたでしょうか?
菜の花はおかげさまで、被害もほとんどなく、木の葉っぱが駐車場にたくさん飛び散っていたくらいでした。
菜の花は少し高台にあるので、よけいに風が強く感じました。
年々、台風や大雨がひどくなっている感じがします。
普段から気を付けて、被害を最小限に防ぐことが出来るようにしたいです。
2020.09.03
カフェ再開です!
10月、『菜の花カフェ』が再開される方向で進んでいます。
コロナウイルス感染拡大防止のため、約半年間、お休みしていましたが、再開です。
事業所も移転したので、メニューも新しくなる予定です。
詳しいことが決まりましたら、またアップしたいと思います。
是非みなさま、お越しくださいね。
2020.08.17
ご自愛ください。
お盆も終わり、少し暑さもしのぎやすくなるかなと思いましたが・・・
やっぱり暑いですね。
暑さ寒さも彼岸まで。お彼岸までこの暑さが続くかと思うと、ぞっとします。
みなさまもご自愛くださいね。